FLASH CS5.5で新ゴ フォントがある日突然表示されなくなった。


お世話になります。

 

windows版のflash cs5.5を使用しています。

新ゴのl,r,m,bを使用してflaファイルを作成していたのですが、

今朝会社に来て、昨日編集途中だったファイルを開くと、

テキスト部分のみ消えてしまっていました。

 

新ゴフォントで新規にテキストを入力しようとしても、表示されません(目視できません)。

背景色を白以外の色にしても表示されないので、単にテキストの色が白くなってしまうというわけでもないようです。

因みに、mspゴシック等新ゴ以外のフォントはきちんと表示されました。

 

再起動しても、新ゴフォントとflash cs5.5を再インストールしなおしても駄目でした。

 

大変困っております。

どなたか理由・修正方法が分かる方いらっしゃいましたら、御教示いただけませんでしょうか。

cs6ですが、同じく本日(12月13日)flaファイルを開くとフォントが非表示なっていました。

(当方ヒラギノ角ゴproが消えてしまいました)

 

思いつくことといえば、たしか昨日にいろいろアップデートをしたのですが、

(itunes、windowsアップデート、photoshop、illustratorなど )

それが原因かなと思いとりあえず12月11日のバックアップにてシステム復元すれば直りました。

 

根本的な解決にはなっていませんが、とりあえずは開いて編集できています。

もしご参考になりましたら幸いです。



Animate CC(Character Animator CC含む)コミュニティフォーラム (Japan) でのその他のディスカッション


adobe

Comments

Popular posts from this blog

Joomla 3.3 Installation Error message - Joomla! Forum - community, help and support

Multilanguage infinite redirect loop error. - Joomla! Forum - community, help and support

trim media limit reached